ドコノコを応援しています
2016.06.19 Sunday
「ドコノコ」というアプリをご存知ですか?
犬や猫の写真を撮ってアルバムのように眺めたり、
うちの子以外のよその子も、たくさん見ることができたりします。
でも、楽しいだけではない、役に立つ機能があります。
犬や猫が迷子になってしまった時に、「探し猫、協力求む」といった具合に、
その付近にいる人に迷子のお知らせが届くそうです。
しかも、地域ごとに指定されている「避難所」を居住エリアとして登録するので、
個人の情報は守られつつ、人間自身の意識づけにもなります。
いざという時が来ないに越したことはないのですが、
楽しく活用しながら、きちんと備えておける、という点に大変感心しました。
また、生きものと共に暮らすことの心構えや、
迷子になった時の連絡・届け出の仕方や探し方など、
参考になるコンテンツも充実しています。
まだ登米市内では利用している人が少ないようなので、
これを機会に興味を持ってくださる方が増えたらうれしいです。
詳細はこちら
↑息をひそめて隠れていたら見つかったでござるの顔